-
Montemuro 手ぶくろ
¥7,700
SOLD OUT
羊毛そのままの色で編み込まれたプリミティブな手袋。 ポルトガル北部の小さな山あいの地域モンテムロで、地元の羊の毛を紡ぎ、女性の手により昔ながらに編み次がれてきたものです。手編みで自然のままのウール使いのおかげ、とってもあたたか。 細めに手で紡がれた毛糸で使い込むほどやわらかな肌触りになっていきます。 指先のあいたタイプは現代的!と思いきや、編み物手仕事をするために昔からこの形で編まれてきたそうです。 写真1枚目: A 写真2枚目: B 写真3枚目: C 写真4枚目: D 写真5枚目: E ---------- 素材: 100% porutuguese wool made in Portugal ---------- Meias de montemuro モンテムロの靴下 モンテムロとは、ポルトガル北部の小さな山脈。山深き場所で、羊と羊飼いたちが暮らし、羊毛を紡ぎ・編む人たちが暮らしています。女性たちは編むことが日常で、地域に編み継がれてきた柄や模様を、今も編み続けています。羊毛そのままの色で編み込まれたプリミティブな靴下や手袋たちは、モンテムロの10人のおばあちゃんが編みました。ひとつひとつ、それぞれに作っているので、同じ柄ながらどこかばらばら。ペアもペアだけどちょっと違う。その感じが、手にしたときになんだかおかしくて、ますます気になってしまうのかもしれません。 ---------- ・手編みのため左右サイズに違いがある場合があります。 ・白い毛糸の部分には、ところどころ黄色味ある毛糸が混ざっている場合があります。羊毛そのままの色をおたのしみください。 ・やや固めの毛糸を使っています。一度水に通すと肌当たりが優しくなります。 お手入れ方法 ・手洗いののち、日陰で平干ししてください。 ---------- follow us : https://www.instagram.com/castella_note/
-
Montemuro くつした
¥5,830
SOLD OUT
羊毛そのままの色で編み込まれたプリミティブな靴下。手編みで自然のままのウール使いのおかげか、とってもあたたかで寒い冬の部屋使いとして、厚めのお出かけ用の靴下として重宝します。 ポルトガル北部の小さな山あいの地域モンテムロで、地元の羊の毛を紡ぎ、女性の手により昔ながらに編み次がれてきた靴下です。元来は男性用の日常づかいの靴下として編まれていたデザインだそう。 細めに手で紡がれた毛糸ではき込む程やわらかな肌触りになっていきますが、ウールならではのちくちくが気になる方は薄手の靴下を下にあわせてはくのもおすすめです。 写真1枚目: A 写真5枚目: B ---------- サイズ: 23〜25cm 素材: 100% porutuguese wool made in Portugal ---------- Meias de montemuro モンテムロの靴下 モンテムロとは、ポルトガル北部の小さな山脈。山深き場所で、羊と羊飼いたちが暮らし、羊毛を紡ぎ・編む人たちが暮らしています。女性たちは編むことが日常で、地域に編み継がれてきた柄や模様を、今も編み続けています。羊毛そのままの色で編み込まれたプリミティブな靴下や手袋たちは、モンテムロの10人のおばあちゃんが編みました。ひとつひとつ、それぞれに作っているので、同じ柄ながらどこかばらばら。ペアもペアだけどちょっと違う。その感じが、手にしたときになんだかおかしくて、ますます気になってしまうのかもしれません。 ---------- ・手編みのため左右サイズに違いがある場合があります。 ・白い毛糸の部分には、ところどころ黄色味ある毛糸が混ざっている場合があります。羊毛そのままの色をおたのしみください。 ・やや固めの毛糸を使っています。一度水に通すと肌当たりが優しくなります。チクチクする感じが気になる場合は、薄い靴下を1枚下に履いていただくと肌あたりがよくなります。 お手入れ方法 ・手洗いののち、日陰で平干ししてください。 ---------- follow us : https://www.instagram.com/castella_note/
-
MARGARIDA FABRICA Ornament set
¥4,730
SOLD OUT
リスボンにスタジオを構えるMARGARIDA FABRICAのセラミックのオーナメントです。一昨年前の登場以来ご好評いただいますが、今年はセットになって再登場。色々な形の組み合わせでお楽しみください。 マルガリーダならではの透明感あるホワイトのセラミックの質感と緩やかなフォルムに和む、お守りのような佇まいです。クリスマスツリーに、季節のプレゼントにもおすすめです。 写真1枚目 : SET A 写真2枚目 : SET B 写真3枚目 : SET C ---------- "STUDIO VISIT _MARGARIDA FABRICA interview" 記事はこちら > http://store.castella-note.com/blog/2020/04/18/161737 ---------- material: porcelain size : 星 : 7 × 7cm / ツリー:6.6 × 5cm / りんご:4.5 × 3.7cm / 鳥 : 2.5 ×4cm / 雲 : 3.5 × 6cm / ハート : 3 × 3.5cm / 丸小 : 3.3 × 3.3cm / 丸大 : 5 × 5cm / クッキー(波線の丸) 大 : 5 × 5cm / クッキー(波線の丸) 小 : 3.3 × 3.3cm made in Portugal ---------- MARGARIDA FABRICA マルガリーダ・ファブリカ リスボンに工房を構えるマルガリーダ。大学でプロダクトデザインを勉強した後、オランダとデンマークでセラミックを学びました。彼女の作る器はシンプルでとても機能的。だけど無機質な印象はなく、とても明るく、ナチュラルです。マルガリーダは、作った器が日々の食卓で実用とされることを大切にします。 その器づくりにとって、器の色合いは特に重要な要素。自然のミネラルだけを使い、小さなかけらで配合を試しながら色のレシピを作ります。また、器の明るさを実現するために、素材として薄く白い磁器を選んだといいます。穏やかで、自然の色を映した水面のようなウォーターカラー。その色が与える印象は、マルガリーダそのままを現しているかのよう。 彼女の器を使っていると、リスボンの光に満たされた穏やかな工房を思い出します。そして、その光の中で静けさと穏やかさをたたえて器づくりに向き合う美しい彼女の姿を思い出すのです。 ---------- follow us : https://www.instagram.com/castella_note/
-
bicla napkin Melange Check
¥2,970
SOLD OUT
ポルトガル第2の都市ポルトにて、biclaのクラウディアがつくるナプキン。素材には環境や身体に負担のないナチュラルなものを厳選して作られています。 昨年初めてのご紹介以来とても人気のコットンリネンシリーズ。オンラインストアに初登場です。 優しい肌触りで抜群の吸水性はそのまま、リネンを含みよりふわりとしながらこしのある質感。ナチュラルカラーの記事に、全て手でミシン縫いするチェックのステッチがポイントです。 テーブルコーディネートに、キッチン周りで。コンパクトで肌触りが心地良いのでハンカチとして使うのもおすすめです。季節のギフトにもおすすめです。 ---------- material : Cotton80% Linen20% size : W 41 × H 41 cm made in Portugal 写真1枚目: 右から RED check / PLUM check / DARK GREEN check / DARK GRAY check ---------- bicla ビクラ ポルトガル語で自転車という意味のbicla。ポルトガルの第2の都市ポルトで活動するClaudiaがデザインから縫製まで、ほぼ全ての製作を自身で手がけています。ナチュラリストの彼女が現れる時はいつも自転車、食事はベジタリアン。そんな彼女の生活や思想が詰まったbiclaのコレクションは、素材には全て環境や身体に負担や害のないナチュラルなものを厳選して使用し作られています。 インスピレーションの源は、彼女が以前住んでいたというポルトガルの南西に位置するアソーレシュ諸島の緑や海。 そしてシンプルな折りを用いたデザインたちは、日本のデザインや文化から。日々の生活の中での冒険心と、カントリーサイドでの散歩を思い描いたコレクションです。肌触りの心地いいファブリックたちはポルトガル製のコットンとウール、リネンを使用し、手袋や靴下はエストレイラ山脈の麓に位置するモンテムロの編み手たちのところに出向いて一緒に製作するなど、ポルトガルの伝統を活かし続ける努力も織り込まれています。 長くファッションの仕事を続けてきた彼女のコレクションは洋服も含みそれらもとても魅力的なのですが、CASTELLA NOTEではキッチンファブリックを中心にセレクトしています。 ---------- follow us : https://www.instagram.com/castella_note/
-
bicla napkin
¥2,640
SOLD OUT
ポルトガル第2の都市ポルトにて、biclaのクラウディアがつくるナプキン。素材には環境や身体に負担や害のないナチュラルなものを厳選して作られています。 白に赤いステッチ WHITE red brunchとNATURAL printed Eucalyptus、Grey melange は柔らかくて優しい肌触りで抜群の吸水性。ポルトガルで赤ちゃんが生まれた時におくるみとして使うコットン生地を使用しています。 ネイビーの生地はコットンシャンブレー。張りがあってサラリとした肌触りです。 テーブルコーディネートに、キッチン周りで。コンパクトで肌触りが心地良いのでハンカチとして使うのもおすすめです。 新登場のNATURAL printed Eucalyptusはユーカリの葉っぱにインクをつけてスタンプしたもの。色々な葉っぱを試した結果こちらがよかったのだそう。 ---------- material : cotton100% size : W 42 × H 42 cm made in Portugal 色違いのページはこちら WHITE with red brunch ・Chambray with tonal branch https://store.castella-note.com/items/30656088 ---------- bicla ビクラ ポルトガル語で自転車という意味のbicla。ポルトガルの第2の都市ポルトで活動するClaudiaがデザインから縫製まで、ほぼ全ての製作を自身で手がけています。ナチュラリストの彼女が現れる時はいつも自転車、食事はベジタリアン。そんな彼女の生活や思想が詰まったbiclaのコレクションは、素材には全て環境や身体に負担や害のないナチュラルなものを厳選して使用し作られています。 インスピレーションの源は、彼女が以前住んでいたというポルトガルの南西に位置するアソーレシュ諸島の緑や海。 そしてシンプルな折りを用いたデザインたちは、日本のデザインや文化から。日々の生活の中での冒険心と、カントリーサイドでの散歩を思い描いたコレクションです。肌触りの心地いいファブリックたちはポルトガル製のコットンとウール、リネンを使用し、手袋や靴下はエストレイラ山脈の麓に位置するモンテムロの編み手たちのところに出向いて一緒に製作するなど、ポルトガルの伝統を活かし続ける努力も織り込まれています。 長くファッションの仕事を続けてきた彼女のコレクションは洋服も含みそれらもとても魅力的なのですが、CASTELLA NOTEではキッチンファブリックを中心にセレクトしています。 ---------- follow us : https://www.instagram.com/castella_note/
-
bicla Tea Towel
¥3,630
SOLD OUT
ポルトガル第2の都市ポルトにて、biclaのクラウディアがつくるティータオル。新色が加わってオンラインストアに再登場です。 素材には環境や身体に負担や害のないナチュラルなものを厳選されており、柔らかくて優しい肌触りと抜群の吸水性。ポルトガルで赤ちゃんが生まれた時におくるみとして使うコットン生地を使用しています。 余裕のある大きさのtea towelはキッチンクロスとしてはもちろん、旅行に一枚バスタオル代わりにもなる吸水性と速乾性のたくましさ。薄手で気軽に持ち歩けるタオルとして、とても優しく頼りになる一枚です。季節のギフトや出産のお祝い、ちょっとした贈りものにもおすすめです。 ---------- material : Portuguese cotton100% size : W 65 × H 70 cm made in Portugal 写真一枚目: 右上から時計回り WHITE with red brunch / GRAY merange / PLUM / DEEP GREEN ---------- bicla ビクラ ポルトガル語で自転車という意味のbicla。ポルトガルの第2の都市ポルトで活動するClaudiaがデザインから縫製まで、ほぼ全ての製作を自身で手がけています。ナチュラリストの彼女が現れる時はいつも自転車、食事はベジタリアン。そんな彼女の生活や思想が詰まったbiclaのコレクションは、素材には全て環境や身体に負担や害のないナチュラルなものを厳選して使用し作られています。 インスピレーションの源は、彼女が以前住んでいたというポルトガルの南西に位置するアソーレシュ諸島の緑や海。 そしてシンプルな折りを用いたデザインたちは、日本のデザインや文化から。日々の生活の中での冒険心と、カントリーサイドでの散歩を思い描いたコレクションです。肌触りの心地いいファブリックたちはポルトガル製のコットンとウール、リネンを使用し、手袋や靴下はエストレイラ山脈の麓に位置するモンテムロの編み手たちのところに出向いて一緒に製作するなど、ポルトガルの伝統を活かし続ける努力も織り込まれています。 長くファッションの仕事を続けてきた彼女のコレクションは洋服も含みそれらもとても魅力的なのですが、CASTELLA NOTEではキッチンファブリックを中心にセレクトしています。 ---------- follow us : https://www.instagram.com/castella_note/
-
MARDOURO プリン型 S
¥3,960
SOLD OUT
ポルトガルの家庭でつくられるデザートの定番プリン。CASTELLA NOTEがポルトガルで暮らしながら旅をして出会った味。しっかり卵感でかために大きくつくってカットして、食卓でみんなで分けて食べます。 毎日のデザートに、クリスマスなどの特別な日の食卓に欠かせない各家庭に1つは(おそらく)あるプリン型。ポルトガルの第2の都市ポルトの創業50年になる工房MARDOUROでつくられています。プリンの他にもゼリーや焼き菓子に。蓋があるのでそのまま冷蔵庫に保管できるのも便利で、また使わない時はちょっとした小物入れにも。 リスボンのお母さんバルバラさんに教えてもらったレシピを元に料理家mememealのみおさんが用意してくれたプリンのレシピ、またこのプリン型でつくるmememealオリジナルのレシピをつけてお届けします。 ---------- material: アルミニウム size: 約Ø 14cm × H 9cm (蓋含む10.5cm) made in Portugal mememealさんによるレシピ付き <Recipe> バルバラさんのプリン by mememeal https://store.castella-note.com/blog/2020/07/24/182314 写真 11.12枚目: バルバラさん 13枚目: バルバラさんとmememealのみおさん 14.15枚目: MARDOUROの工房 ---------- MARDOURO マルドウロ ポルトガルの第2の都市ポルト、川を渡った街の対岸Vila Nova de Gaiaにある創業80年のアルミとステンレス製品の工房。現在の代表を務めるマリアナは3代目。祖父の代から始まった工房は主にアルミの調理器具や家庭用品から始まり、現在では熟年の職人でもある父や10数名の職人たちと時代に合わせて素材を活かし変化しながら調理器具にとどまらずおもちゃや建築資材など幅広く生産し続けています。昔ながらの調理器具たちは懐かしいデザインながらも使いやすく、プロの現場から家庭のキッチンで長く愛されています。 ---------- < 配送サイズ > プリン型S 1つご注文 : 配送サイズ60 プリン型M 1つご注文 : 配送サイズ60 プリン型S・M 計2つご注文 (重ねてお届け) : 配送サイズ80 プリン型S・M 計3つ以上ご注文 : 配送サイズ100 お一人様最多 4つまで ---------- follow us : https://www.instagram.com/castella_note/
-
MARDOURO プリン型 M
¥4,290
SOLD OUT
ポルトガルの家庭でつくられるデザートの定番プリン。CASTELLA NOTEがポルトガルで暮らしながら旅をして出会った味。しっかり卵感でかために大きくつくってカットして、食卓でみんなで分けて食べます。 毎日のデザートに、クリスマスなどの特別な日の食卓に欠かせない各家庭に1つは(おそらく)あるプリン型。ポルトガルの第2の都市ポルトの創業50年になる工房MARDOUROでつくられています。プリンの他にもゼリーや焼き菓子に。蓋があるのでそのまま冷蔵庫に保管できるのも便利で、また使わない時はちょっとした小物入れにも。 CASTELLA NOTEがリスボンのお母さんバルバラさんに教えてもらったレシピを元に 料理家mememealのみおさんが用意してくれたレモンの香るプリンのレシピ、またこのプリン型でつくるmememealオリジナルのレシピをつけてお届けします。 ------------ material: アルミニウム size: 約Ø 16cm × H 10cm (蓋含む11.5cm) made in Portugal mememealさんによるレシピ付き <Recipe> バルバラさんのプリン by mememeal https://store.castella-note.com/blog/2020/07/24/182314 写真 11.12枚目: バルバラさん 13枚目: バルバラさんとmememealのみおさん 14.15枚目: MARDOUROの工房 ---------- MARDOURO マルドウロ ポルトガルの第2の都市ポルト、川を渡った街の対岸Vila Nova de Gaiaにある創業80年のアルミとステンレス製品の工房。現在の代表を務めるマリアナは3代目。祖父の代から始まった工房は主にアルミの調理器具や家庭用品から始まり、現在では熟年の職人でもある父や10数名の職人たちと時代に合わせて素材を活かし変化しながら調理器具にとどまらずおもちゃや建築資材など幅広く生産し続けています。昔ながらの調理器具たちは懐かしいデザインながらも使いやすく、プロの現場から家庭のキッチンで長く愛されています。 ---------- < 配送サイズ > プリン型S 1つご注文 : 配送サイズ60 プリン型M 1つご注文 : 配送サイズ60 プリン型S・M 計2つご注文 (重ねてお届け) : 配送サイズ80 プリン型S・M 計3つ以上ご注文 : 配送サイズ100 お一人様最多 4つまで ---------- follow us : https://www.instagram.com/castella_note/
-
CERAMICA DE MAFRA カップ
¥3,740
SOLD OUT
ポルトガル・リスボンの郊外にある町マフラで100年ほど前に始まった工房「OLARIA GRANDELA」がつくる陶器のカップ。細身ながらもぽってりとした土の柔らかみを感じるフォルムと、地元の赤土に2色の釉薬の織りなす色の濃淡は一点一点異なり、ポルトガルらしい手のあたたかさを感じます。小ぶりなサイズ感はちょっとコーヒーを一杯というときにちょうど良いです。 ---------- ※前回販売分までと比べてサイズが一回り大きくなりました。 陶器 約 ø 6.5 (底6.8)× H 9.8 ・W(ハンドル含む) 11 cm made in Portugal ---------- CERAMICA DE MAFRA マフラの器 リスボンの郊外にある町マフラでは、12世紀にさかのぼる昔から地元の赤土を使った焼き物が作られてきました。リスボンやアレンテージョなどでよく見かける濃いオレンジに華やかな絵柄の陶器と違い、薄い色味の釉薬づかいが特徴的なこの器は「OLARIA GRANDELA」によるもの。ヴィテージで見つけたカップや器たちは生産が終了して随分経っていたものを、当時の型を使って復刻してもらいました。工房は4代前にマフラで始まり、2013年にアレンテージョ地方へ移転して10名ほどの職人たちで製作を続けています。ポルトガルの料理にはこの土の素材感が合うから、と移転した今も土はマフラのものを使っています。ワインやコーヒーを飲むカップ、オリーブ専用の器、米を料理する鍋、ポルトガルの食文化に培われてきたかたちと持ったときの手触りはどこか温かさを感じます。 ---------- 全て手仕事のため一点一点色味の濃淡や形には個体差があります。 ---------- follow us : https://www.instagram.com/castella_note/
-
CERAMICA DE MAFRA 楕円オーブン皿
¥6,600
SOLD OUT
ポルトガル・リスボンの郊外にある町マフラで100年ほど前に始まった工房「OLARIA GRANDELA」がつくる陶器のオーブン皿。柔らかみを感じるフォルムと、地元の赤土に2色の釉薬の織りなす色の濃淡は一点一点異なり、ポルトガルらしい手のあたたかさを感じます。グラタン、メインの肉料理や魚料理、オーブンから出してそのまま食卓へ。毎日の食卓や家族や友人と囲む食卓があたたかく華やぎ重宝します。 ---------- 陶器 約 28 x 16 x 4.5cm made in Portugal ---------- Recipe ポルトガルレシピ 楕円オーブン皿でつくる 『鱈とポテトのグラタン by mememeal』 https://store.castella-note.com/blog/2021/12/29/161917 ---------- CERAMICA DE MAFRA マフラの器 リスボンの郊外にある町マフラでは、12世紀にさかのぼる昔から地元の赤土を使った焼き物が作られてきました。リスボンやアレンテージョなどでよく見かける濃いオレンジに華やかな絵柄の陶器と違い、薄い色味の釉薬づかいが特徴的なこの器は「OLARIA GRANDELA」によるもの。ヴィテージで見つけたカップや器たちは生産が終了して随分経っていたものを、当時の型を使って復刻してもらいました。工房は4代前にマフラで始まり、2013年にアレンテージョ地方へ移転して10名ほどの職人たちで製作を続けています。ポルトガルの料理にはこの土の素材感が合うから、と移転した今も土はマフラのものを使っています。ワインやコーヒーを飲むカップ、オリーブ専用の器、米を料理する鍋、ポルトガルの食文化に培われてきたかたちと持ったときの手触りはどこか温かさを感じます。 ---------- オーブン、電子レンジでお使いいただけます。 破損やカビ防止のため同梱の使用上の注意を良く読んでお使いください。 全て手仕事のため一点一点色味の濃淡や形には個体差があります。 ---------- follow us : https://www.instagram.com/castella_note/
-
CERAMICA DE MAFRA 両手鍋
¥8,690
SOLD OUT
ポルトガル・リスボンの郊外にある町マフラで100年ほど前に始まった工房「OLARIA GRANDELA」がつくる陶器の鍋。柔らかみを感じるフォルムと、地元の赤土に2色の釉薬の織りなす色の濃淡は一点一点異なり、ポルトガルらしい手のあたたかさを感じます。スープ、リゾット、煮物、グラタン。直火で料理してそのまま食卓に出すことができ、保温性に優れとても重宝します。 ---------- 陶器 約 W17.5 ø15.5 x H7 (蓋含む10.5) cm made in Portugal ---------- Recipe ポルトガルレシピ 両手鍋でつくる『タコとトマトの雑炊 by mememeal』 https://store.castella-note.com/blog/2021/12/29/161917 ---------- CERAMICA DE MAFRA マフラの器 リスボンの郊外にある町マフラでは、12世紀にさかのぼる昔から地元の赤土を使った焼き物が作られてきました。リスボンやアレンテージョなどでよく見かける濃いオレンジに華やかな絵柄の陶器と違い、薄い色味の釉薬づかいが特徴的なこの器は「OLARIA GRANDELA」によるもの。ヴィテージで見つけたカップや器たちは生産が終了して随分経っていたものを、当時の型を使って復刻してもらいました。工房は4代前にマフラで始まり、2013年にアレンテージョ地方へ移転して10名ほどの職人たちで製作を続けています。ポルトガルの料理にはこの土の素材感が合うから、と移転した今も土はマフラのものを使っています。ワインやコーヒーを飲むカップ、オリーブ専用の器、米を料理する鍋、ポルトガルの食文化に培われてきたかたちと持ったときの手触りはどこか温かさを感じます。 ---------- 直火、オーブン、電子レンジでお使いいただけます。 破損やカビ防止のため同梱の使用上の注意を良く読んでお使いください。 全て手仕事のため一点一点色味の濃淡や形には個体差があります。 出会いをおたのしみください。 ---------- follow us : https://www.instagram.com/castella_note/
-
CERAMICA DE MAFRA オーバル皿 L
¥5,940
SOLD OUT
ポルトガル・リスボンの郊外にある町マフラで100年ほど前に始まった工房「OLARIA GRANDELA」がつくる陶器の皿。柔らかみを感じるフォルムと、地元の赤土に2色の釉薬の織りなす色の濃淡は一点一点異なり、ポルトガルらしい手のあたたかさを感じます。メインディッシュに、パスタやカレー、ワンプレートランチに使えるサイズ感、どんなシンプルな食材も美味しく映えてとても重宝する一枚です。 ---------- ※前回製作分までとフォルムが変わりました。 陶器 約 29.8 x 19.3 x 3.2 cm made in Portugal 写真3枚目 : 下から L.M.S サイズ ---------- CERAMICA DE MAFRA マフラの器 リスボンの郊外にある町マフラでは、12世紀にさかのぼる昔から地元の赤土を使った焼き物が作られてきました。リスボンやアレンテージョなどでよく見かける濃いオレンジに華やかな絵柄の陶器と違い、薄い色味の釉薬づかいが特徴的なこの器は「OLARIA GRANDELA」によるもの。ヴィテージで見つけたカップや器たちは生産が終了して随分経っていたものを、当時の型を使って復刻してもらいました。工房は4代前にマフラで始まり、2013年にアレンテージョ地方へ移転して10名ほどの職人たちで製作を続けています。ポルトガルの料理にはこの土の素材感が合うから、と移転した今も土はマフラのものを使っています。ワインやコーヒーを飲むカップ、オリーブ専用の器、米を炊く鍋、ポルトガルの食文化に培われてきたかたちと持ったときの手触りはどこか温かさを感じます。 ---------- 全て手仕事のため一点一点色味の濃淡や形には個体差があります。 出会いをおたのしみください。 ---------- follow us : https://www.instagram.com/castella_note/
-
CERAMICA DE MAFRA オーバル皿 M
¥5,280
SOLD OUT
ポルトガル・リスボンの郊外にある町マフラで100年ほど前に始まった工房「OLARIA GRANDELA」がつくる陶器の皿。柔らかみを感じるフォルムと、地元の赤土に2色の釉薬の織りなす色の濃淡は一点一点異なり、ポルトガルらしい手のあたたかさを感じます。おかずやサラダ、デザートに毎日の食卓で何かと使いやすいサイズ感、どんなシンプルな食材も美味しく映えてとても重宝する一枚です。 ---------- 陶器 約 24.5 x 15.5 x 3 cm made in Portugal 写真6枚目 : 下から L.M.S サイズ ---------- CERAMICA DE MAFRA マフラの器 リスボンの郊外にある町マフラでは、12世紀にさかのぼる昔から地元の赤土を使った焼き物が作られてきました。リスボンやアレンテージョなどでよく見かける濃いオレンジに華やかな絵柄の陶器と違い、薄い色味の釉薬づかいが特徴的なこの器は「OLARIA GRANDELA」によるもの。ヴィテージで見つけたカップや器たちは生産が終了して随分経っていたものを、当時の型を使って復刻してもらいました。工房は4代前にマフラで始まり、2013年にアレンテージョ地方へ移転して10名ほどの職人たちで製作を続けています。ポルトガルの料理にはこの土の素材感が合うから、と移転した今も土はマフラのものを使っています。ワインやコーヒーを飲むカップ、オリーブ専用の器、米を料理する鍋、ポルトガルの食文化に培われてきたかたちと持ったときの手触りはどこか温かさを感じます。 ---------- 全て手仕事のため一点一点色味の濃淡や形には個体差があります。 出会いをおたのしみください。 ---------- follow us : https://www.instagram.com/castella_note/
-
CERAMICA DE MAFRA オーバル皿 S
¥3,410
SOLD OUT
ポルトガル・リスボンの郊外にある町マフラで100年ほど前に始まった工房「OLARIA GRANDELA」がつくる陶器の皿。柔らかみを感じるフォルムと、地元の赤土に2色の釉薬の織りなす色の濃淡は一点一点異なり、ポルトガルらしい手のあたたかさを感じます。おやつに取り皿に使いやすくて重宝する一枚です。 ---------- 陶器 約 19 x 12 x 2 cm made in Portugal 写真6枚目 : 下から L.M.S サイズ ---------- CERAMICA DE MAFRA マフラの器 リスボンの郊外にある町マフラでは、12世紀にさかのぼる昔から地元の赤土を使った焼き物が作られてきました。リスボンやアレンテージョなどでよく見かける濃いオレンジに華やかな絵柄の陶器と違い、薄い色味の釉薬づかいが特徴的なこの器は「OLARIA GRANDELA」によるもの。ヴィテージで見つけたカップや器たちは生産が終了して随分経っていたものを、当時の型を使って復刻してもらいました。工房は4代前にマフラで始まり、2013年にアレンテージョ地方へ移転して10名ほどの職人たちで製作を続けています。ポルトガルの料理にはこの土の素材感が合うから、と移転した今も土はマフラのものを使っています。ワインやコーヒーを飲むカップ、オリーブ専用の器、米を料理する鍋、ポルトガルの食文化に培われてきたかたちと持ったときの手触りはどこか温かさを感じます。 ---------- 全て手仕事のため一点一点色味の濃淡や形には個体差があります。 出会いをおたのしみください。 ---------- follow us : https://www.instagram.com/castella_note/
-
bicla napkin Linen
¥2,420
SOLD OUT
ポルトガル第2の都市ポルトにて、biclaのクラウディアがつくるナプキン。素材には環境や身体に負担や害のないナチュラルなものを厳選して作られています。 100%ヨーロッパリネンを使用し、サラリと張りのある生地感は吸水性がよく使うほどに良い風合いになります。 テーブルコーディネートに、キッチン周りで。コンパクトで肌触りが良いのでハンカチとして使うのもおすすめです。 合わせたナプキンリング MAGARIDA FABICA Napkin Ring https://store.castella-note.com/items/70078378 ---------- material : Pale Pink Linen : Linen 100% (sold out) Gingham check : Organic Cotton 100% Sashiko gray : Cotton 100% size : 42 × 42 cm made in Portugal 写真一枚目: 左 Pale Pink Linen / 中 Gingham check / 右 Sashiko gray ---------- bicla ビクラ ポルトガル語で自転車という意味のbicla。ポルトガルの第2の都市ポルトで活動するClaudiaがデザインから縫製まで、ほぼ全ての製作を自身で手がけています。ナチュラリストの彼女が現れる時はいつも自転車、食事はベジタリアン。そんな彼女の生活や思想が詰まったbiclaのコレクションは、素材には全て環境や身体に負担や害のないナチュラルなものを厳選して使用し作られています。 インスピレーションの源は、彼女が以前住んでいたというポルトガルの南西に位置するアソーレシュ諸島の緑や海。 そしてシンプルな折りを用いたデザインたちは、日本のデザインや文化から。日々の生活の中での冒険心と、カントリーサイドでの散歩を思い描いたコレクションです。肌触りの心地いいファブリックたちはポルトガル製のコットンとウール、リネンを使用し、手袋や靴下はエストレイラ山脈の麓に位置するモンテムロの編み手たちのところに出向いて一緒に製作するなど、ポルトガルの伝統を活かし続ける努力も織り込まれています。 長くファッションの仕事を続けてきた彼女のコレクションは洋服も含みそれらもとても魅力的なのですが、CASTELLA NOTEではキッチンファブリックを中心にセレクトしています。 ---------- follow us : https://www.instagram.com/castella_note/
-
bicla napkin
¥1,760
SOLD OUT
ポルトガル第2の都市ポルトにて、biclaのクラウディアがつくるナプキン。素材には環境や身体に負担や害のないナチュラルなものを厳選して作られています。 白い生地に赤いステッチの WHITE red brunchは柔らかくて優しい肌触りで抜群の吸水性。ポルトガルで赤ちゃんが生まれた時におくるみとして使うコットン生地を使用しています。 ネイビーの生地はコットンシャンブレー。張りがあってサラリとした肌触りです。 テーブルコーディネートに、キッチン周りで。コンパクトで肌触りが心地良いのでハンカチとして使うのもおすすめです。 ---------- material : cotton100% size : W 42 × H 42 cm made in Portugal 写真1枚目: 左 WHITE with red brunch / 中 Chambray with tonal branch / 右 Chambray with red branch 色違いのページはこちら https://store.castella-note.com/items/95830263 ---------- bicla ビクラ ポルトガル語で自転車という意味のbicla。ポルトガルの第2の都市ポルトで活動するClaudiaがデザインから縫製まで、ほぼ全ての製作を自身で手がけています。ナチュラリストの彼女が現れる時はいつも自転車、食事はベジタリアン。そんな彼女の生活や思想が詰まったbiclaのコレクションは、素材には全て環境や身体に負担や害のないナチュラルなものを厳選して使用し作られています。 インスピレーションの源は、彼女が以前住んでいたというポルトガルの南西に位置するアソーレシュ諸島の緑や海。 そしてシンプルな折りを用いたデザインたちは、日本のデザインや文化から。日々の生活の中での冒険心と、カントリーサイドでの散歩を思い描いたコレクションです。肌触りの心地いいファブリックたちはポルトガル製のコットンとウール、リネンを使用し、手袋や靴下はエストレイラ山脈の麓に位置するモンテムロの編み手たちのところに出向いて一緒に製作するなど、ポルトガルの伝統を活かし続ける努力も織り込まれています。 長くファッションの仕事を続けてきた彼女のコレクションは洋服も含みそれらもとても魅力的なのですが、CASTELLA NOTEではキッチンファブリックを中心にセレクトしています。 ---------- follow us : https://www.instagram.com/castella_note/
-
Candle - りんご
¥4,950
SOLD OUT
リスボンに店を構える老舗キャンドル屋「Caza das Vellas Loreto」のりんごの蝋燭。1789年、フランス革命が始まったまさにその日にオープンしたそうです。真っ赤な色と青りんごのような緑がひときわ目を引きます。ちょうど本物のりんごくらいの大きさで、へたの部分がキャンドルの芯になっています。使うのがちょっともったいない感じ、だけど火を灯すとそれがまた美しい。誰かにプレゼントしたくなる、そんな一品です。 ---------- サイズ: 約ø8×H8.3cm made in Portugal ---------- Caza das Vellas Loreto カーザ・ダシュ・ヴェラシュ・ロレト ポルトガルでは、蝋燭は節目節目に欠かせないアイテム。お祝いやプレゼントによく使われ、日常的にも親しまれています。「Caza das Vellas Loreto」はリスボンの市街地にある古き美しき蝋燭屋さん。1789年、フランス革命が始まったまさにその日にオープンしました。美しく装飾された店内には、生誕祝いの蝋燭や礼拝用の蝋燭、フルーツや植物をかたどった蝋燭など、色とりどりの蝋燭が並びます。代々作られてきた蝋燭にはたくさんの種類があるため、お店の人はサイズごとに名前をつけているのだとか。「ブルーのジュアナをちょうだい」という具合。新作もあり、お店でひときわ目を引くりんごや黒鳥など物の形をかたどった蝋燭は近年誕生したシリーズです。 ---------- ご購入の前にご確認ください ・すべて手作りのため、風合いには個体差があります。 ・蝋がぷっくり盛り上がっている部分がありますが、制作工程上にできるものです。 ・着色部分や表面に、若干のはげや汚れがある場合があります。細部に対してはおおらかで日本での感覚とは少し違うため、ご理解いただけましたら幸いです。 ---------- follow us : https://www.instagram.com/castella_note/
-
CANE BASKET - Standard
¥24,200
SOLD OUT
ポルトガルの最南Algarveへ。 いくつかの街をめぐる中で出会ったのは、農作業の傍、日々の生活の中で代々編み継がれてきたバスケットを今も編み続けるおばあさんたち。夏の間夜に開かれるアルティザンのマーケットで、技術を残し伝えるために作られた集会所で、出会いました。自宅で一人静かに、時に集まりおしゃべりをしながら活き活きと楽しげに作られています。 こちらのCANE BASKETは、Cana(カナ・英語でウォータケーン)というAlgarveの特産で水場にはえる細い竹に似たアシの一種が素材。もともとポルトガルではとれたての蛸を南から北に運ぶために使われていたため Cesto de polvo (蛸のバスケット)と呼ばれます。 そのほかにも家の鶏が産んだ朝取れ卵を入れたりフルーツや農作物を入れて運ぶため、薪を入れるため、生活の中の道具としてつくられ使われてきました。 ジェーン・バーキンが愛用したことでバーキンバスケットとも呼ばれています。 画像で編んでいるのはメインでつくってくれているイザベルさん。他にも地域の方々に農作業の傍らで編んでもらっています。 ---------- movie もご覧ください "CANE BASKET with D.Isabel from Algarve" ▽ https://store.castella-note.com/blog/2020/05/13/120510 サイズ: 約 ø 23-25 cm / body + handle: 約36cm 素材:CANE made in Portugal ---------- ご購入の前にご確認ください ・すべて自然の素材で手作業で作られた製品のため、サイズや重さ、風合いには個体差があります。十分気をつけて手入れをしておりますが、稀に棘などがある場合がございますことご了承ください。 - お手入れ方法 普段のお手入れは柔らかいブラシで全体にブラッシングして埃や汚れを落としてください。 - 保管について 湿気を避け風通しの良い場所で保管してください。 暗い場所で保管する場合は定期的に日に当てていただくと虫やカビを防げます。 ---------- follow us : https://www.instagram.com/castella_note/
-
INES SOBREIRA Bracelet
¥25,300
SOLD OUT
コッパーの糸のようなワイヤーを手編みしたブレスレット。ポルトガル第2の都市ポルトでコンテンポラリージュエリーのデザイン・製作をするイネス・ソブレイラの作品です。 繊細でいながらモダンで詩的。軽やかで手腕を綺麗に見せてくれます。クシュッと動きを出したり、2つに折って奥行きをだす使い方も。洗練された雰囲気に動きのある手編みが陰影に表情を与えます。 ----------- material : 銅ワイヤー 内径 約20cm made in Portugal 写真3枚目: silver 写真4枚目: silver × light blue 写真5枚目: silver × gold ----------- INES SOBREIRA / イネス・ソブレイラ ポルトガル第2の都市ポルトで出会ったアクセサリー作家イネス・ソブレイラ。シルバーの糸を編み紡ぐ彼女の世界観はどこか詩的で、柔らかく空気を編み込みます。シルバー糸に合わせた色彩と素材使い、仕掛けはとてもユニーク。ときに驚きをもって小さな世界から語りかけてきます。 彼女が素材として使うシルバー糸は、ポルトガルの伝統工芸であるジュエリー・フィリグラーナと同じもの。フィリグラーナは糸をラミネート加工するのに対し、彼女は編むというアプローチで独自の世界観を作り出します。子供の頃から母親が服を編んでくれて、彼女自身も小さな頃から母親と一緒に編み物をして育ったと言うイネス。製作をしている時間はメディテーションのようでリラックスできるいい時間なのだそう。 元はエンジニアの仕事をしていたという彼女は、アクセサリー製作をはじめて20年。2017年に同じくポルト在住のアクセサリー作家のパートナーと立ち上げたギャラリーショップ「GALERIA AUTORIA」を運営し、国内外のアクセサリー作家を紹介することもしています。 ---------- 購入の前にご確認ください ・全て手仕事での制作のためつくりやサイズ、ボリューム感には若干の個体差があります。 ---------- follow us : https://www.instagram.com/castella_note/
-
INES SOBREIRA Ring
¥25,300
SOLD OUT
シルバーの糸を手で編んだリング。ポルトガル第2の都市ポルトでコンテンポラリージュエリーのデザイン・製作をするイネス・ソブレイラの作品です。 繊細でいながらモダンで詩的。2つのシルバーのリングを、シルバーの糸をかぎ針で編んだデザインはさりげなくも他になく個性的です。それでいながら軽やかでどんな装いにもあい、コンテンポラリーに洗練された雰囲気を生み出します。 ----------- material : silver made in Portugal ----------- INES SOBREIRA / イネス・ソブレイラ ポルトガル第2の都市ポルトで出会ったアクセサリー作家イネス・ソブレイラ。シルバーの糸を編み紡ぐ彼女の世界観はどこか詩的で、柔らかく空気を編み込みます。シルバー糸に合わせた色彩と素材使い、仕掛けはとてもユニーク。ときに驚きをもって小さな世界から語りかけてきます。 彼女が素材として使うシルバー糸は、ポルトガルの伝統工芸であるジュエリー・フィリグラーナと同じもの。フィリグラーナは糸をラミネート加工するのに対し、彼女は編むというアプローチで独自の世界観を作り出します。子供の頃から母親が服を編んでくれて、彼女自身も小さな頃から母親と一緒に編み物をして育ったと言うイネス。製作をしている時間はメディテーションのようでリラックスできるいい時間なのだそう。 元はエンジニアの仕事をしていたという彼女は、アクセサリー製作をはじめて20年。2017年に同じくポルト在住のアクセサリー作家のパートナーと立ち上げたギャラリーショップ「GALERIA AUTORIA」を運営し、国内外のアクセサリー作家を紹介することもしています。 ---------- 購入の前にご確認ください ・全て手仕事での制作のためつくりやサイズ、ボリューム感には若干の個体差があります。 ---------- follow us : https://www.instagram.com/castella_note/
-
INES SOBREIRA Earrings
¥13,750
SOLD OUT
シルバーの糸が繊細な美しさのピアス。ポルトガル第2の都市ポルトでコンテンポラリージュエリーのデザイン・製作をするイネス・ソブレイラの作品です。 サークル型のシルバープレートに合わせた繊細な糸が、軽やかでいながら奥行きある存在感をつくりだします。フォーマルな装いの日に、毎日使いに、凛とした品の良さでモダンな雰囲気を引き立てます。 ----------- material : 写真1枚目 (A) : silver 写真2枚目 (B) : silver × oxidised silver (酸化銀) 写真3枚目 (C) : silver size : Ø 18mm made in Portugal ----------- INES SOBREIRA / イネス・ソブレイラ ポルトガル第2の都市ポルトで出会ったアクセサリー作家イネス・ソブレイラ。シルバーの糸を編み紡ぐ彼女の世界観はどこか詩的で、柔らかく空気を編み込みます。シルバー糸に合わせた色彩と素材使い、仕掛けはとてもユニーク。ときに驚きをもって小さな世界から語りかけてきます。 彼女が素材として使うシルバー糸は、ポルトガルの伝統工芸であるジュエリー・フィリグラーナと同じもの。フィリグラーナは糸をラミネート加工するのに対し、彼女は編むというアプローチで独自の世界観を作り出します。子供の頃から母親が服を編んでくれて、彼女自身も小さな頃から母親と一緒に編み物をして育ったと言うイネス。製作をしている時間はメディテーションのようでリラックスできるいい時間なのだそう。 元はエンジニアの仕事をしていたという彼女は、アクセサリー製作をはじめて20年。2017年に同じくポルト在住のアクセサリー作家のパートナーと立ち上げたギャラリーショップ「GALERIA AUTORIA」を運営し、国内外のアクセサリー作家を紹介することもしています。 ---------- 購入の前にご確認ください ・全て手仕事での制作のためつくりには若干の個体差があります。 ---------- follow us : https://www.instagram.com/castella_note/
-
Andorinha つばめ - S
¥4,180
SOLD OUT
春になるとツバメがやってくる。ポルトガルにいくと町中の外壁や室内の壁にツバメのの装飾をよく見かけます。つばめは「必ず戻ってくるもの」の象徴として人々に親しまれていて、暖かい季節を過ごした後、秋にはまた群れをなして北アフリカへと渡っていきます。 ポルトガルの人なら誰もが知っている1884年創業のボルダロピニェイロがつくる、陶器のアンドリーニャ/つばめ。おなかの部分に空いた穴をフックで引っ掛けて壁にかけて楽しみます。 ひとつひとつ手で色付けされた表情がかわいらしく、ちょっと机に置いてもほっとする存在感。ギフトにも喜ばれています。 ---------- セラミック サイズ: 約 6 x 6 x 3 cm made in Portugal ---------- Bordallo Pinheiro ボルダロ・ピニェイロ キャベツや カエル、動物や自然をモチーフにしたユニークな食器で知られるボルダロ・ピニェイロは、1884年に風刺画家として名を馳せたラファエル・ボルダロ・ピニェイロによって、リスボン郊外のカルダス ダ ライニャに開窯されました。現在も当時の彼のドローイングをもとに現代的にアレンジして唯一無二の個性をもった陶器たちが職人たちの手でつくられ続けています。ポルトガルに行くとどの家にもひとつはあるというほど、日常になじみ使われつづけています。はじめは驚くほど個性的な陶器たちも、見慣れる程に親しみ深い気持ちになってくるから不思議です。 ---------- follow us : https://www.instagram.com/castella_note/
-
MARGARIDA FABRICA Esbelta cup
¥9,900
SOLD OUT
リスボンにスタジオを構えるMARGARIDA FABRICAの、絶妙なフォルムが印象的なカップ。マルガリーダのセラミックの中でも、日本で一番人気のこのカップがオンラインに登場です。透明感あるウォーターカラーの色彩と釉薬に、手仕事ならではの緩やかなフォルムがナチュラルで美しい。繊細に見えながら強度と実用を重視してつくられているのも彼らのセラミックならではです。一見ドキッとする手元ですが、実際に持ってみるととても持ちやすく使いやすく毎日重宝します。朝から仕事の時間、ほっと一息の時間に夜まで、カップとの時間は長いもの。手元にあるだけでクリアな気持ちで1日を過ごせそうです。 ---------- "STUDIO VISIT _MARGARIDA FABRICA interview" 記事はこちら > http://store.castella-note.com/blog/2020/04/18/161737 ---------- porcelain size : 約Ø 7cm×H10cm ハンドルを入れた横幅12cm made in Portugal 写真 1枚目 dark gray / 2枚目 medium gray / 3枚目 light gray / 4枚目 white ---------- MARGARIDA FABRICA マルガリーダ・ファブリカ リスボンに工房を構えるマルガリーダ。大学でプロダクトデザインを勉強した後、オランダとデンマークでセラミックを学びました。彼女の作る器はシンプルでとても機能的。だけど無機質な印象はなく、とても明るく、ナチュラルです。マルガリーダは、作った器が日々の食卓で実用とされることを大切にします。その器づくりにとって、器の色合いは特に重要な要素。自然のミネラルだけを使い、小さなかけらで配合を試しながら色のレシピを作ります。また、器の明るさを実現するために、素材として薄く白い磁器を選んだといいます。穏やかで、自然の色を映した水面のようなウォーターカラー。その色が与える印象は、マルガリーダそのままを現しているかのよう。彼女の器を使っていると、リスボンの光に満たされた穏やかな工房を思い出します。そして、その光の中で静けさと穏やかさをたたえて器づくりに向き合う美しい彼女の姿を思い出すのです。 ---------- follow us : https://www.instagram.com/castella_note/
-
Serrote Skychart
¥4,400
SOLD OUT
リスボンで活動するNunoのSERROTEがつくるこのスカイチャートは、北極星を中心とした北半球から見える星の星座表。星を結んだラインの背景にはユニークな星座のイラストが描かれています。第2版となるこちらはふちのラインと星の色がゴールドに。セットの筒に入れてお届けします。 ---------- ポスター 2nd edition サイズ: 69 x 69 cm 円の星座表をカットした場合:64,5 cm Printed in Portugal ---------- Serrote セロッテ 眉間のしわに黒ぶち眼鏡、そのアーティスト風の風貌から受ける印象とはうらはらに、NUNOさんはとても気さくで熱心で心優しいジェントルマン。そしてユーモアに溢れています。彼はパートナーであるスザンナさんと活版の技術を使った作品づくりをしています。はじまりはノートから。今はポスターや本の制作・出版も行なっています。彼らの作るノートは、ある特定の誰かのためのプレゼントのよう。たとえば「ESTÁDIO」は開くとサッカーコートが現れます。「ESTRELADO」は星が散りばめられたノート。線で繋ぎ自由に星座を描くことができます。どのノートを開いても、どうぞこのノートであなたの時間を楽しんでください!そうい言われている気持ちになるものばかり。シンプルで目を引くデザインの美しさはさることながら、彼らのイマジネーションとユーモアが詰まっているからこそ、この1冊のノートを愛おしく思うのかもしれません。全てのノートとポスターは一度きりの印刷で再版は無し、というのも魅力的。 www.serrote.com ---------- follow us : https://www.instagram.com/castella_note/